2016年10月31日月曜日

かまきり


先日、家に入ろうとしたところ、このカマキリ先生が門の上にいらっしゃいました。

今、門を開けようと動かすと、カマキリが落ちてしまう・・・

と思っていると、危険を察したのか、もそもそと動いてくれました。

いや~よかった。

地面なんて歩いていたら、そのタイミングで犬の散歩に行こうとでもしたものなら、

うちのワンコ先生がこのカマキリに攻撃(ワンコ的には『なに~ これっっ!?』と、ただの興味津々

なのですが)、前足アタックが出たところでしょう(^^)/

門扉を開けるほんのつかの間の ほんわかした時間でした。



こちらは有田で撮影したコンクリに陶器の破片を散りばめている とある公園の風景です。

たまにこのようなものを見るたびに思わず写真を撮っています。

いつか、自宅のどこかにこのようなものを自作してみたいと思い、私としては参考写真です。

まずは、色鮮やかな破片にするために割ってもいい陶器を 集めておかないとならないですね。


急に冷え込んできました。

皆様、これから流行るであろうインフルエンザ&風邪対策を十分にしてお過ごしください(^_-)-☆

ではまた。
久保m





2016年10月27日木曜日

大好きな場所

先日、友人と武雄図書館へ行ってきました。
図書館大好きです。

図書館入口には、雑貨の販売スペースがあります。
筆記用具、レターセット、エトセトラ・・・エトセトラ・・・エトセトラ・・・エトセトラ・・・

小物類が、珍しいもの、普段お目にかかれないようなもの、色んなものがおいてあります。
手に取り、見ているだけで楽しいです。

結局、1時間半くらい滞在したと思いますが、小物販売のコーナーと入口の書籍スペースの行動範囲直線で3mくらいしか動けなかったと思います。
雑貨を見ていても、本を見ていても、楽しくてほぼ同じ場所で「じっ」としていました。

恐るべし、武雄図書館!!



結局、また別日に午後から半休を頂いたので・・・、また武雄図書館へ(笑)。

今度は、入り口付近の雑貨コーナーを素通りし、「もう少しだけ奥の本のコーナー」へたどり着くことが出来ました。

3時間近く滞在し、その「もう少しだけ奥の本のコーナー」で、リフォームの雑誌や、エクステリアの雑誌でお仕事と趣味を兼ねた時間を過ごしたり。
完全趣味の他の本類を見たりと、完全に自分の世界に入ったひと時を過ごしました。

この図書館、それでもせいぜい入口から20m以内にしかまだ立ち入った事がありません。

1Fも広く、もっとたくさんの種類、分類の本があるようです。
4,5回行っていると記憶しますが、まだそこまで辿り着けず。
2Fもどうも巨大な空間がありそうですが、1F入口から見上げたことしかまだありません。

いつになったら
何回通えば、もっと奥の私の中の未知のスペースに辿り着けるのか(笑)

はあぁ~、でも、楽しいひと時でした。
ではまた。

久保m


2016年10月2日日曜日

食欲の秋です

 「食欲の秋」到来です。

先日、スーパーに行くときれいなサンマが並んでおり、「今夜の夕食はサンマ」と手に取りました。
帰宅すると、ご近所からもぷぅ~んとサンマを焼いているいい匂いが。
旬のものを旬にいただく=一番の贅沢ですね。
旬のものは、本当においしいですし。

主人の両親自作のしょうが、山から拾ってきてくれた栗。
秋はほんとうにおいしさをより実感できる季節のようです。



こちらは、友人に連れて行ってもらったお蕎麦屋さんです。
山あいにあり、窓からの景色を望みながら、おいしい十割そばを頂けます。
「また行きたいと思うお店リスト」に追加されました。

(肝心のお蕎麦は写真を撮り忘れています)

「雪月庵」
                                   佐賀県西松浦郡有田町上本乙3390―6

それではまた。
久保m